現在海外でも活躍中のトップバレエダンサーのボーイズクラスのレッスンを受けてきました。勿論息子が。
半年くらい前から「連絡とって行こうかなあ」とは思いながら、7時から8時半という時間がちょいネックで二の足を踏んでいました。
でも、一歩踏み出さないことには何も変わらないよねと、ついに行動へ。
それに現役のトップダンサーに見てもらえるなんてチャンスはなかなかないもんね。
レッスンは親は見学不可でした。
「足が疲れた。でも楽しい。来週もくる〜。」
と、息子はフラフラしながらレッスン室から出てきました。
レッスン生では息子が最年少だったようです。
自分がまだ出来ない技をこなす子達を見る事も大事だよなと、つれて行って正解。
「6年生の子がピルエット4回転してたよ。でもね、力で回ってるからダメって、先生が7回転回ってみせてくれた。凄いね。」
と、嬉しそうでした。
普段から体操をしたり、踊ったり、動き続けている息子が筋肉痛になるくらいのレッスンが気になります。w
使う筋肉が違うんでしょうね。
取りあえず、今週から週1で行く事に。
息子にとって楽しい場所がまた一つ増えたことに感謝。
ちなみに先生めっちゃイケメンでした。
半年くらい前から「連絡とって行こうかなあ」とは思いながら、7時から8時半という時間がちょいネックで二の足を踏んでいました。
でも、一歩踏み出さないことには何も変わらないよねと、ついに行動へ。
それに現役のトップダンサーに見てもらえるなんてチャンスはなかなかないもんね。
レッスンは親は見学不可でした。
「足が疲れた。でも楽しい。来週もくる〜。」
と、息子はフラフラしながらレッスン室から出てきました。
レッスン生では息子が最年少だったようです。
自分がまだ出来ない技をこなす子達を見る事も大事だよなと、つれて行って正解。
「6年生の子がピルエット4回転してたよ。でもね、力で回ってるからダメって、先生が7回転回ってみせてくれた。凄いね。」
と、嬉しそうでした。
普段から体操をしたり、踊ったり、動き続けている息子が筋肉痛になるくらいのレッスンが気になります。w
使う筋肉が違うんでしょうね。
取りあえず、今週から週1で行く事に。
息子にとって楽しい場所がまた一つ増えたことに感謝。
ちなみに先生めっちゃイケメンでした。
コメント