最近は

2003年9月17日
あんぱんまん関係でお勧めは吉祥寺東急子供服売り場にある、「anpanman kids コレクション」。
キャラクター系の服に抵抗があっても、これなら許せるって感じ。
我が家ではバイキンマン関連の服を選んで着せてます。

キャラクタもので、今、息子の一番のお気に入りはトトロ。
「トトロ、トトロ」言いながら、トトロの絵本を持ってきます。
トトロの歌も「歩こう〜」と歌ってあげると、一緒に「あるこ〜」(らしき言葉)と歌ってます。
そんなに好きか?
と、トトロの置物を買って帰ったところ、「トトロ」「ちょーだい」と半泣き入りながら懇願。
渡してあげるとちゅうの嵐。
子供心を虜にする何かがあるのでしょう。

ここに来て、保育園でもクラス一のやんちゃなきかんぼと成りつつあるらしいです。
台の上には登る。
そこから飛び降りる。
水が溜まったたらいがあると服を着たまま入る。
泥遊び大好き。
女の子を泣かす。
ちょっとでも気に入らないと、どこでも癇癪を起こして、大の字ブレイクダンス。
寝ている時以外で彼がおとなしくしていてくれることはほぼありません。
おとなしくしてるなと思うと、壁に落書きしていたり、私のバックを開けて中身を全部だしていたり、背の高い椅子の上に乗ってインターホンをいたずらしてたり・・・・etc。
とにかく、ろくな事をしていません。
こんなもの?
旦那は息子のやんちゃぶりを楽しんでいて、自慢の様子。
「男の子はきかんきが強い方がスポーツにも向いている」が旦那の持論。
でも限度があるよ。
躾出来てないんかな?
赤ちゃんのやることだから・・って甘やかしすぎたんかな?
こういう時ママ友達があんましいないと、情報がなくって困っちゃうね。
でも・・・どこでもこんなもんだよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索