成長
2002年5月10日就職は一昨年の秋には決まっていた。
今年の春からの新設校の専任教員。
昨年一年は待ちの時間だったわけで、その間に結婚やら妊娠やら出産やらをしちゃったのね。
そんで4月からは出産後6週から出勤。
仕事自体は、他の先生方がフォローしてくれるし、新設校でまだ一年生しかいないから結構楽ちんなんだけど、片道一時間半の通勤が辛い。
祐機は月・水・金は保育ママさんに見ていただいて、火・木は旦那、土・日は私が見ている。
いい感じ。
保育ママさんはとても祐機を可愛がってくれている。
保育ママさんのトコに預けにいくシステムなんだけど(自宅から7分)、彼女はマンションオーナーで所有マンションの一室(3DK)を保育用のみに確保して息子の嫁と2人で赤さんのお世話をしてくれている。
現在祐機と他2名の赤さんがお世話になっている。
祐機は今2ヶ月半。
他2名は共に3ヶ月半。
一人はハーフ。
男の子ばかり3人なんだけど、名前が驚き。
祐機、悠馬、勇吏(ユウリ)。
ユウトリオ。
ちなみに祐機は3人の中で一番デカイ。
2ヶ月半にして7キロ。
身長は63センチ。
新生児の頃ブカブカだったお洋服がつんつるてんになった。
あんよも隠れていたのに、今じゃ半ズボン。
2ヶ月に入っておしゃぶりもするようになった。
しょっちゅうチャプチュプ指をしゃぶっている。
あと、祐はよく笑う。
声を出してよく笑っている。
ベッドメリーがお気に入りで、「回して〜」と「うあ〜。あうう。」訴える。
回してやるとニッコリ笑って「うわ〜」とか何とか喜ぶ。
まだ玩具を握るとかは出来ないが、ある日急にシナプスが繋がり、出来るようになるんだろう。
楽しみだね。
今年の春からの新設校の専任教員。
昨年一年は待ちの時間だったわけで、その間に結婚やら妊娠やら出産やらをしちゃったのね。
そんで4月からは出産後6週から出勤。
仕事自体は、他の先生方がフォローしてくれるし、新設校でまだ一年生しかいないから結構楽ちんなんだけど、片道一時間半の通勤が辛い。
祐機は月・水・金は保育ママさんに見ていただいて、火・木は旦那、土・日は私が見ている。
いい感じ。
保育ママさんはとても祐機を可愛がってくれている。
保育ママさんのトコに預けにいくシステムなんだけど(自宅から7分)、彼女はマンションオーナーで所有マンションの一室(3DK)を保育用のみに確保して息子の嫁と2人で赤さんのお世話をしてくれている。
現在祐機と他2名の赤さんがお世話になっている。
祐機は今2ヶ月半。
他2名は共に3ヶ月半。
一人はハーフ。
男の子ばかり3人なんだけど、名前が驚き。
祐機、悠馬、勇吏(ユウリ)。
ユウトリオ。
ちなみに祐機は3人の中で一番デカイ。
2ヶ月半にして7キロ。
身長は63センチ。
新生児の頃ブカブカだったお洋服がつんつるてんになった。
あんよも隠れていたのに、今じゃ半ズボン。
2ヶ月に入っておしゃぶりもするようになった。
しょっちゅうチャプチュプ指をしゃぶっている。
あと、祐はよく笑う。
声を出してよく笑っている。
ベッドメリーがお気に入りで、「回して〜」と「うあ〜。あうう。」訴える。
回してやるとニッコリ笑って「うわ〜」とか何とか喜ぶ。
まだ玩具を握るとかは出来ないが、ある日急にシナプスが繋がり、出来るようになるんだろう。
楽しみだね。
コメント