十月十日もありゃ、こういうコトもあるわなあ
2002年2月12日朝からのお腹の張りと痛みは不定期にずっと続いていた。
病院に連絡しようか迷うものの、「こんなコトくらいで」と我慢していた。
だけど・・・、トイレに入って便器を見た時・・。
血だ!
でも、膣からじゃなさそう。
多分腸炎かなんかで腸から出血している様に思う。
腸の痛みが子宮の収縮を促しているのかもしれない。
どっちにしてもお腹の張りと痛みが引かないことに変わりはない。
出血も見たことだし、遠慮してても仕方ないと病院に電話をかけることに。
状況を話したところ、「安心の為にも今からいらっしゃいますか?一応入院の準備もして来て下さい」ということになり、旦那と2人で深夜の11時に病院へ。
赤さんの状態と子宮の収縮を知るためにノンストレステスト。
やっぱり子宮はかなり張ってるらしい。
内診では出血はどこからも確認出来なかった。
(でも家に帰ってまた出血はあった)
「一時的なもので大丈夫でしょう」って。
金曜の検査時よりもお産に向けての躰の準備はすすんでいるんで近いかも。
なんてコトも言ってた。
計画してる日に産みたいなら自宅で安静にしていて下さいって。
旦那と2人で3人になる前にどこかへ行っておこうって話ししてたのもこれでお流れか。
どんどん一人で行動出来る距離も狭まって来ている。
一夜明けた今日もやっぱりお腹は張ってるし、ちょっと買い物に出かけただけでキューッって痛む。
駅の反対側のスーパーへ行く筈が、無理だと判断。
すぐ帰宅。(だから安静にしとけって)
不自由だなあ。
病院に連絡しようか迷うものの、「こんなコトくらいで」と我慢していた。
だけど・・・、トイレに入って便器を見た時・・。
血だ!
でも、膣からじゃなさそう。
多分腸炎かなんかで腸から出血している様に思う。
腸の痛みが子宮の収縮を促しているのかもしれない。
どっちにしてもお腹の張りと痛みが引かないことに変わりはない。
出血も見たことだし、遠慮してても仕方ないと病院に電話をかけることに。
状況を話したところ、「安心の為にも今からいらっしゃいますか?一応入院の準備もして来て下さい」ということになり、旦那と2人で深夜の11時に病院へ。
赤さんの状態と子宮の収縮を知るためにノンストレステスト。
やっぱり子宮はかなり張ってるらしい。
内診では出血はどこからも確認出来なかった。
(でも家に帰ってまた出血はあった)
「一時的なもので大丈夫でしょう」って。
金曜の検査時よりもお産に向けての躰の準備はすすんでいるんで近いかも。
なんてコトも言ってた。
計画してる日に産みたいなら自宅で安静にしていて下さいって。
旦那と2人で3人になる前にどこかへ行っておこうって話ししてたのもこれでお流れか。
どんどん一人で行動出来る距離も狭まって来ている。
一夜明けた今日もやっぱりお腹は張ってるし、ちょっと買い物に出かけただけでキューッって痛む。
駅の反対側のスーパーへ行く筈が、無理だと判断。
すぐ帰宅。(だから安静にしとけって)
不自由だなあ。
コメント