母親学級

2001年11月8日
病院の開催している母親学級へ行って来た。
今回のお題目は「妊娠中の栄養と妊婦体操」。

まあそれなりに面白かったッス。

食事中はあんまし水分を取らないようにとか(栄養の吸収が悪くなる)、食事中にはコーヒーやお茶は飲まないようにとか(カフェイン、タンニンが鉄・カルシウムの吸収を阻害する)とかって講義と体操の実技。

30人くらいの妊婦が来ていた。
多分皆同じくらいの週期。
プラスマイナス一ヶ月ってとこ。
お腹のでっぱり具合も同じ感じ。
っつうことは、町で見かけるやたらと大きなお腹を抱えた妊婦さんは臨月間近なのかな。
その頃に急速にデカクなるのかな?
もちろんお腹の出やすい人とあまり目立たない人がいるんだろうけど。

そういや旦那の知り合いの奥さんは臨月まで妊娠に気付かなかったって人がいたそうだ。
暮れに皆で鍋をつついた時には何も言ってなかったのが年が明けて「新しい家族が増えました」ってハガキが来てビックリ。
「あの時そうだったの?」って聞くと「あの後お腹の調子が悪くて病院へ行ったら、‘臨月です。もうすぐ産まれますよ’って言われて・・」って答えが返って来たそうだ。
十ヶ月も気付かないものか?
でもその方は「最近ちょっと太ったなあ」ってくらいにしか思ってなかったそうだ。

腹の出具合は人それぞれか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索