マナー

2001年3月2日
よしくんさんの日記でタバコのマナーの話しが書かれてありました。(こんなトコで引用してスンマセン←よしくんさん)
私も常々思ってました〜。
人混みで歩きタバコは勘弁して欲しいッス。

歩きタバコの方の後ろを歩いていると、煙がモロに顔にかかりイヤ〜な気分にさせられます。
それだけならまだしも、後ろに向かって風が流れてるのに、平気で灰を落とすのもやめて欲しいです。
後ろのヒトに灰が飛んで迷惑ッス。

それとそれと・・・
歩きタバコの方がよくタバコを指に挟んだまま手を下ろして歩いてますよね。
火がついた方を他人の方へ向けてるヤツ、危険ですから絶対やめて下さい。
小さな子供の顔の位置ですよ。
以前も歩きタバコが原因で失明寸前になった子供がいました。
加害者はわからないままだったと記憶してます。
きっと加害者は自分の手に持ったタバコが原因で幼い子供の人生とその子の家族の人生を狂わしたなんて気付いてもない筈です。
タバコを持った手をおろしてる時には、火が付いた方は自分の躰の方へ向けて下さい。
自分の責任の元に自分が火傷するのは別にイイっしょ?

そいとね、人混みの中には妊婦だっているかもしんないでしょ?
タバコ吸う方も妊婦の前じゃ吸わないでしょ?
6ヶ月くらいまでお腹の目立たない方って多いんだよね。
腹に子を抱えたメスには町中の歩きタバコの煙や灰はにっくき敵だね。
小さな子を持ってる母親にもそうだろうなあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索